低速って必要か?




改良工事中の大阪駅ですが、7月の最終土日で7・8番線が新しくなりました。んで、綺麗になった京都線下りホームはどんなもんかいな?と思って大阪駅でホームに上がってみたのですが、御堂筋口からのアプローチって中2階が無くなって改札からそのままホームへエスカレーターが伸びてますよね?今日気付いたのですが、「低速」って何だ?
乗ってみたら、すっげー遅い!
開発元メーカーサイトによると、「省エネと高齢者でも安全に乗れるスピード」って書いてますが、うーん遅すぎないか?それにしても。確かに普通のスピードでも年寄りには危険なのは知ってますけど、そのためにエレベーターがあるでしょう?だいたい今にも止まりそうなスピードだから皆歩いてるし、スピードが遅い故に利用者が「歩く人」を想定して気遣いするためか、いつも以上に左側がガラ空き。たぶん最近はエスカレーターでは歩かずに乗りましょう!ってのを浸透させたいのでしょうけど、休日は平日に比べて歩いてる人って少ないのに、低速のおかげで歩くスペース空けてしまうのは本末転倒じゃないか?しかも右側に乗るために渋滞してるし……。
御堂筋口は手前と奥にエスカレーターがあるみたいだから、手前は高速、奥は低速とか、ちったあ考えたら?JRさん。