amazonがポイント制度を開始

maru20042007-02-01


今朝amazonのサイトでCDをチェックしたら、何か今までと違う?と思ったら、ポイント制度を開始してますね。

2007年2月1日午前8時15分より、お得な「Amazonポイント」サービスを開始しました。Amazonポイントは、お買い上げ商品に応じてAmazonポイントが貯まり、貯まったポイントはAmazon.co.jp でのお買い物に1ポイント=1円で使うことができます。Amazonポイントが付く商品には詳細ページや検索結果ページなどにポイント数が表示されます。

ということで、ヘルプをざっと読むと、購入無しだとポイントの有効期限は1年だけど何か買えば延長される。あと、ポイント率は商品によって違い、0.5%の場合は四捨五入されて1%表記、ということは実質が最低1%以下になる場合もあるということか…。

これって明らかに楽天の影響でしょう?最初は新譜予約20%OFFだったのが25%OFFになり、それでも楽天が対抗して26%オフになっちゃって、還元プログラムも商品単位じゃなくて期間内での総額で切り捨てされちゃうから、みんな楽天に流れたんでしょうね。んで、そのままパクるのも芸がないから、ポイント何倍とかじゃなくて商品別に料率を変える仕組みにしたってことかな?(商品によって5%引きとかこまめに変えてたから仕組みはそのあたりを流用したのかも)

うーんhmvよりはポイント制度自体は使いやすい気もするけど、amazonから購入者層が離れた原因てそれだけじゃなくて、例えば輸入盤の値付けの問題とかもあるのでは?米ドル&ユーロ高でどこでも一時期CDの価格を上げたんだけど、amazonて1回上がるとあんまり下がらないんですよねー。まあ小刻みに数十円のレベルで変動はするんだけど、総じて他のtowerやhmvよりも高いです。まあ、hmvなんかも安くはないけれど、意味無しマルチバイあたりを上手いこと使えばお得価格で買えるし、この2社では、amazonには入荷しない商品も扱っていたりするので、結局は消費者が利口になってきたってことかな?(ホントに欲しい輸入盤は直で買ったほうが安くて早かったりするし…)

ということで、ちょっとでも得になるならまあいいか、という感じです。ところで、最近のamazonで取り扱い品目がとんでもなく広範囲になってません?そっちの方が個人的には気になるし、やっぱ独自路線が必要でしょうねー。